【投票アンケート】Windows 11に乗り換えるべきだと思いますか?

Panasonic Let’s note SV7のストレージ交換に挑戦!

分解
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

【重要なお知らせ】中古パソコン・液晶の保証期間が3倍に!安心の90日保証で、もっと快適にお買い物をお楽しみください
衝撃特価!5つの注目商品が「最安値に挑戦中」コーナーに新登場!
【値下げしました】I-ODATA 43インチ 4K ADSモニター[LCD-U431DX]
【最安値に挑戦中!】LG 31.5インチ 4Kモニター[32UR500K-B] 最安値に挑戦中です!
驚異のコスパ!DO-MUオリジナルAT-LAS 3 (Gen14-01/Z1)が新登場!14世代i3搭載で84,800円は買わない理由がない!?

特集

今回はPanasonic Let’s note SV7(CF-SV7R12VS)のストレージ交換に挑戦です!

目次

手順1 バッテリーを外す

レバーを矢印の方向にスライドして外します!

手順2 ネジを外す

ネジの長さが違ったりするので外した場所をしっかり覚えておくのが重要だと思いました!

手順3 封印シールを剥がす

剥がさないとボトムカバーを外せません!

手順4 後はボトムカバーを外すだけ!

ストレージの規格はM.2 SATA 2280でした!

メモリについて

オンボードメモリ仕様なので増設や交換はできません!

まとめ

比較的簡単でした!
それにしてもLet’s noteは軽いなあ!

こちらもおすすめ!挑戦シリーズ!

  • Lenovo ThinkPad T480のメモリ&ストレージ交換に挑戦!
    Lenovo ThinkPad T480のメモリ&ストレージ交換に挑戦!

DO-MU公式サイト

DO-MUってどんなお店?店舗情報!

DO-MUブログやってます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました