【投票アンケート】Windows 11に乗り換えるべきだと思いますか?

HP ProBook 650 G4のメモリ&ストレージ交換に挑戦!

分解
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

【これ一台で完結!】大画面27型!テレビもBDもOfficeも!中古 FUJITSU ESPRIMO FH95/F3 入荷!
【高性能×高コスパ】HP Z4 G4 Workstation 特集
【プロフェッショナルの選択】デスクトップ級のパワーを持ち運ぶ!新品 DELL Precision 3591 (Core Ultra 7/RTX搭載) 入荷!
【新品なのにこの価格!?】Ryzen 7搭載!サクサク快適 HP 255 G10 ノートPC (16GB/SSD 512GB) が入荷!
【新品】ビジネスを軽やかに、そしてパワフルに!DELL Latitude 13 3000 (Core i5/16GB) モバイルノート入荷!

特集

目次

こちらもおすすめ!挑戦シリーズ!

  • Lenovo ThinkPad T480のメモリ&ストレージ交換に挑戦!
    Lenovo ThinkPad T480のメモリ&ストレージ交換に挑戦!
こんにちは!
今回は当店で販売中のHP ProBook 650 G4

 

こちらのメモリ交換とストレージ交換に挑戦したいと思います!🔨😀🔧

 

手順1
まずは本体を裏返しにします!

手順2
赤枠のプラスネジを外します!(計8本あります!)
ProBook 650 G4のここがイイ!
カバー側にネジ固定金具がついているのでネジを落としたり失くす心配なし!

手順3
カバーを外します!
ポイント
ヒンジ部の隙間にヘラなどの形状が細いものを入れ固定ツメに気をつけつつカバーを外していきます。
カバーを軽く持ち上げる感じで外していくとうまくいきます。

あっという間にストレージとメモリスロット発見!😀

ProBook 650 G4にはNVMe接続のM.2 SSDのスロットと2.5″ SATA(SATA III)のスロットがあるので
デュアルストレージ構成が可能です!

メモリはDDR4-2400対応で最大32GBまで増設可能です。


いかがでしたでしょうか

今回はネジを外す本数も少なくメモリやストレージにアクセスしやすかったですね!

SSDに換装したい方や大容量ハードディスクに交換したい方などこれを期に挑戦されてはいかがでしょうか!😁

それでは!🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

こちらもおすすめ!挑戦シリーズ!

  • Lenovo ThinkPad T480のメモリ&ストレージ交換に挑戦!
    Lenovo ThinkPad T480のメモリ&ストレージ交換に挑戦!
  DOMUブログはこちら

タイトルとURLをコピーしました